『ジャンゴ 繋がれざる者』を100倍楽しもう
おはこんばんちわ(-ω-)/
管理人軍師かんべえです。
鑑賞前の予備知識!映画はもっと面白くなる。今回の作品はコチラ!
本サイトは鑑賞前に読むことで映画を100倍楽しめる予備知識記事となっております
既に本編をご鑑賞されている方は鑑賞後の考察記事『モーっと楽しもう』にどうぞ
目次
ジャンゴ 繋がれざる者
引用元:ジャンゴ 繋がれざる者 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】
俺は1万人に1人のニガーだ
あらすじ
2012年:アメリカ公開 2013年:日本公開 監督:クエンティン・タランティーノ 脚本:クエンティン・タランティーノ 製作:レジナルド・ハドリン、ステイシー・シェイル ピラー・サヴォン 製作総指揮:シャノン・マッキントッシュ、マイケル・シャンバーグ ジェイムス・W・スコッチドポール 他 出演者:ジェイミー・フォックス、レオナルド・ディカプリオ クリストフ・ヴァルツ、ケリー・ワシントン サミュエル・L・ジャクソン 他 撮影:ロバート・リチャードソン 編集:フレッド・ラスキン 製作会社:ワインスタイン・カンパニー ア・バンド・アパート 配給:ワインスタイン・カンパニー コロンビア・ピクチャーズ
1992年『レザボア・ドックス』で監督デビューを果たし わずか2作目『パルプ・フィクション』でアカデミー脚本賞を受賞した鬼才クエンティン・タランティーノが2012年に製作したのが『ジャンゴ 繋がれざる者』
生涯10作品で引退宣言をしているタランティーノの7作目となる作品。2019年に9作目『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』が公開されているので残り1作品となるが…本当に引退するかは本人次第のところはあります。
引用元:タランティーノ監督引退作が始動 題材は映画批評家、秋に撮影開始(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース
彼の映画に対する想いは『映画おたく』という言葉だけで表現するのは非常に生ヌルく感じてしまいます。彼の映画愛は作風にも表れていてリスペクトする作品からの自作へのオマージュの入れ方が半端ないのである。
例えるなら深作欣二監督の『仁義なき戦い』に感銘を受けていたことから2000年公開『新・仁義なき戦い』のテーマ曲を自身の『キル・ビル』のOPに使用していたのである。
引用元:新・仁義なき戦い 布袋寅泰
この曲を聞いたときに殆どの方が『キル・ビル』を連想したのではないでしょうか…タランティーはサンプリング元さえも喰ってしまうほど適格にオマージュしてしまうので 彼が作り出したかのように私達は思わず錯覚してしまうのである。
そして『ジャンゴ 繋がれざる者』も1960年代にマカロニ・ウエスタンとして一世風靡した西部劇『続・荒野の用心棒』の主人公である『ジャンゴ』からオマージュされて製作された映画作品なのです。
引用元:https://www-video-lp.unext.jp/title/SID0043919
邦題では『続・荒野の用心棒』となっているが原題は『DJANGO』で本作と同じタイトルとなっています。
1966年『DJANGO』は 『マカロニ・ウエスタン』というジャンルの中でも大ヒットした作品となっています。『ジャンゴ』という主人公の名前の響きが良かったのか…多くの作品でも『ジャンゴ』という名前は使われ続け『情け無用のジャンゴ』『皆殺しのジャンゴ』のようにシリーズ化される結果となっていったのです。
日本でも2007年に三池崇史監督が『スキヤキ・ウエスタン・ジャンゴ』を製作。伊藤英明を主演に伊勢谷友介、佐藤浩市、小栗旬、香取慎吾、堺雅人、石橋貴明、桃井かおり、木村佳乃など豪華キャスティングで公開されていました。
引用元:スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ・サウンドトラック サントラ CDアルバム – Neowing
2007年の日本版『DJANGO』にはタランティーノ監督が役者としてゲスト出演していたのです。2012年に『ジャンゴ 繋がれざる者』を製作している訳ですから日本版『DJANGO』が彼に大きな影響を与えていたことは間違いありません。
オマージュの天才クエンティン・タランティーノが10本しか製作しないと断言している7作目『ジャンゴ 繋がれざる者』ファンの間では『パルプ・フィクション』にも並ぶ最高傑作とも呼ばれている作品で非常に評価の高い作品となっています……少しの知識だけで映画はもっと面白くなる!『ジャンゴ 繋がれざる者』を100倍楽しもう!
タランティーノは千葉真一をリスペクトしている事から親日家でもあり多くの日本の映画作品を観ている人物みたいですよ。
マカロニ・ウエスタン
引用元:マカロニ・ウエスタンって何? | Macaroni Westerns
『マカロニ・ウエスタン』実は私もリアルタイムで観てたのではなく言葉として知っている程度の『にわか』ですらないので知識として乏しい事に対してはご了承して頂きたい。
『マカロニ・ウエスタン』という言葉はイタリア製西部劇を表す和声英語の事である。日本でしか『マカロニ・ウエスタン』という言葉は通じないのである。
『さよなら、さよなら、さよなら』で有名な映画評論家の淀川長治さんが名付け親でありイタリア製作の西部劇映画の事を総じて『マカロニ・ウエスタン』と呼んでいました。
ドル箱3部作
引用元:https://aucfree.com/items/m305467856
主演クリント・イーストウッドに監督セルジオ・レオーネのコンビで作られたイタリア製西部劇(マカロニ・ウエスタン)『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』『続・夕陽のガンマン』の3作品が『ドル箱3部作』と呼ばれていました。
この3部作が世界的に大ヒットした事を受けてイタリアを中心としたヨーロッパの映画製作会社が次々と西部開拓時代を舞台としたヨーロッパ人が思い描くウエスタン映画を製作していくのである。
引用元:https://note.com/yoshiokakyouzou/n/n406c881f62f8
『マカロニ・ウエスタン』は500本以上も量産されましたが…1970年代に入るとブームは失速していく事となるのです。
原因は基本コンセプトとして強烈なインパクトのあるアンチヒーロー(型破りのヒーロー)が主人公として求められていた訳ですが…アイデアが枯渇してしまった事が原因と言われています。
棺桶を引きずったヒーローや盲目のガンマン、聖職者の殺し屋といったように、要求を満たすために様々な主人公が考え出されていたのである。商業用として一人歩きをしてしまったマカロニ・ウエスタンは西部劇の本場であるアメリカでの評価はどのようなものだったのでしょうか…
マカロニ・ウエスタンの評価
引用元:イタリア産西部劇=マカロニ・ウエスタン!世界を魅了したセルジオ・レオーネの傑作3本に迫る
『マカロニ・ウエスタン』という言葉は日本のみで通用する言葉である事は上でも書きましたが…アメリカではチープなニセモノの西部劇として『スパゲッティ・ウエスタン』と蔑まれていたみたいです。
マシンガンなんてぶっ放してしまうのだから致し方がないのかもしれません。例えるなら私たちが外国人がイメージする『忍者』や『侍』を見て鼻で笑ってしまっている様なものである。
ただドル箱3部作と呼ばれる『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』『続・夕陽のガンマン』はマカロニ・ウエスタンの中でもかなり完成度の高い作品なので興味を持たれた方は是非とも鑑賞をオススメ致します。
続・荒野の用心棒
引用元:https://www-video-lp.unext.jp/title/SID0043919
主演 クリント・イーストウッド、監督 セルジオ・レオーネのコンビで作られた『ドル箱3部作』のヒットを受けて次々とイタリア製西部劇映画が作られる事になるのですが…やはり『ドル箱3部作』ほどのヒット作はなかなか生まれてきませんでした。
1966年にセルジオ・コルブッチ監督によって製作された『続・荒野の用心棒』はタイトルから『荒野の用心棒』の続編のように思えてしまうが原題は『DJANGO』であり日本側が紛らわしい邦題を付けた事で勘違いされやすいのだが『荒野の用心棒』とは一切の関わりは持っていないのである。
作品の評価はノーコメントとさせて頂くが…『続・荒野の用心棒』の主人公である『ジャンゴ』という名前だけが権利意識が乏しかった当時の映画業界の中で無断で他作品に借用されまくっていたのです。
引用元:https://www.lascimmiapensa.com/wp-content/uploads/2016/11/quentin-tarantino-django-unchained-contest-image-1.jpg
数多くの『ジャンゴ作品』が生まれていく中で2012年 遂にオマージュの天才クエンティン・タランティーノが『ジャンゴ』の製作に乗り出すのです。
2007年に日本版ジャンゴに俳優としてゲスト出演をしていた事も彼に影響を与えていたでしょうが…既に『タランティーノ版ジャンゴ』の構想は練られていたのではないでしょうか…
タランティーノ作品と言えば独特な長セリフにスタイリッシュな展開。更に自作の映画の脚本は全てタランティーノ本人が担当している上に俳優として自らも出演するという一人で何役もこなすスタイルが彼の作品の特徴なのである。
そして多くのタランティーノ作品の中には『復讐』というテーマが入っているのも特徴の一つなのです。
中毒性のあるタランティーノ作品だけにハマる人にはハマってしまう沼的な要素があるんです。
復讐
引用元:クエンティン・タランティーノ監督が新作『ジャンゴ 繋がれざる者』にカメオ出演!
『復讐』という言葉だけですと浅ましく感じてしまうが人間の本質として『復讐』という感情は心を揺さぶる何かを持っているのかもしれません。
例えるなら日本人が大好きなエピソードで『忠臣蔵』という実際にあった歴史的な出来事があります。主君のカタキを討つというコレも立派な復讐劇であり日本では美談とされていて芝居やドラマとしてもよく取り扱われています。
格闘技やスポーツの世界でもリベンジマッチと銘打たれれば心が沸き立ってしまうのではないでしょうか…
タランティーノが『復讐』をテーマとして作品を描き続けるのは決戦の前にあるドラマ性こそが最高に面白いエピソードであると思っているからでしょう。復讐するという事は一度は敗北を喫している訳です。敗北するというエピソードでも一つドラマが描くことができますし…リベンジに炎を燃やす過程でもドラマが描けます。
引用元:映画「キル・ビル」シリーズまとめ!全作品のあらすじ・キャスト、見どころを紹介
2003年に公開された『キル・ビル』はユア・サーマンが演じる女性暗殺者がギャングのボスであるビルに復讐を果たしていくというストーリーとなっている。『キル・ビル』を境にタランティーノは多くの『復讐』を描くことになっていきます。
引用元:https://images.prod.hulu.jp/d3urerHm/uploads/26c1241e-314e-462c-8a12-a1bdfdf8fbdb.jpg?w=1600&h=600&q=80
2009年に公開された『イングロリアスバスターズ』では大量虐殺されたユダヤ人がナチス・ドイツに復讐を果たすという歴史上にはない物語を描いていました。作中でヒトラーをも焼き殺してしまうという展開になってしまいるのです。
引用元:『ジャンゴ 繋がれざる者』ネタバレ感想。奴隷制度もエンタメにしてしまうタランティーノ監督の手腕!!
『ジャンゴ 繋がれざる者』ではアメリカ南北戦争の数年前という時代に奴隷であった黒人が白人に『復讐』を果たしていくという内容になっている。
アメリカで『ジャンゴ 繋がれざる者』が公開された時に日本では想像もつかない事が映画館で起こってしまうのです。
ジャンゴが次々に白人たちに復讐を果たしていく内容に黒人たちが興奮してしまい劇場の中で叫びまくるという現象が各地で起こったみたいなのである、黒人が白人に対する想いというのは私たちが想像している以上に測り知れないものがあるのでしょう
『復讐』という言葉だけでは決して抑えきれない感情が黒人の歴史の中にはあったのでしょう。本作は黒人奴隷に対しての真実が表現されていて…今までアメリカが隠し続けてきた闇が浮き彫りになっていたのです。
何かに取り憑かれていたかのように『復讐』をテーマに映画を作り続けていたタランティーノ…この意味とは何なのでしょうか
アメリカの闇
世界一の経済大国アメリカ合衆国。『人種のるつぼ』と言われているように数多くの人種で構成されている大国である。しかし本来は原住民が静かに暮らしていた土地に1492年コロンブスがアメリカ大陸を発見したことを期にヨーロッパ系白人が次々とアメリカ大陸に入植していくのである。
当時インディアンと呼ばれていた原住民はヨーロッパから入植してきた白人により土地を奪われていくという迫害を受けていくのである。更に白人は植民地として支配していたアフリカから黒人を奴隷としてアメリカに連れてくるのです。
黒人をアメリカに連れてくる際に船を使って輸送してくるのだが狭い船倉の中に何百人も押し込め大西洋を何か月もかけて渡ってくるのである。過酷な環境だけに病気にかかる者が続出する中で生き残った黒人こそが強靭な奴隷となる…という訳の分からない理屈で多くの黒人を船倉の中で殺していたのである。
白人は商品として黒人の売買をマーケットで行っていたのである。中には奴隷農場などもあり強靭な肉体を持つ黒人男性と女性をかけあわせることで高値で売買できる黒人赤ちゃんを家畜のように作っていたのである。
原住民だけではなく黒人に対する屈辱的な迫害は歴史的に証明されている上にアメリカも自身も既に認めている事実であるが…知識として知っていても実際にどのような事が行われていたかを私たちは詳しく知っているでしょうか…
例えアメリカ自身が認めていた歴史だったとしても私たちに正しく伝えようとしない…コレがアメリカが隠し続けてきた闇なのです。
マンディンゴ
引用元:https://yealink.in.th/c/W3320820
皆さんに考えて欲しい事があるのだが…白人が黒人に残酷な仕打ちをしている映像を観た事があるでしょうか…使用人や農場で仕事をさせている映像は目にしたことはあるが具体的な残酷な虐待シーンを見た記憶がないのである。
コレはアメリカが映像を表舞台に出すことを拒んでいたため知識としては当たり前のように知っていた歴史も実際にどのような事が白人と黒人の間で行われていたのかは他国である私達には知る術がなかったのである。
自由の国と呼ばれているアメリカだけに真実を伝えている本や映画を製作する事は自由ではあるが決して評価される事はなく自然に闇へと葬りさられていたのである。
1975年に公開されたリチャード・フライシャー監督の『マンディンゴ』
奴隷農場の繁栄と没落を描いた異色作として扱われている作品で日本では『アメリカ史上最大のタブー』に挑んだ問題作として劇場公開されていたみたいです。
もちろんアメリカからは全くといって評価されず自然に記憶から消え去っていく作品だったのだがタランティーノが『ジャンゴ』を製作する際に本作は『マンディンゴ』から多大な影響を受けていると言ったことで2012年に改めて評価される事となった作品なのである。
内容の良し悪しを語るより奴隷制の真実…分かってはいたが敢えて目を背けていた真実を改めて映像として見せられた時の衝撃が忘れられない作品でした…というのが私の『マンディンゴ』の感想である。
2023年4月時点でU-NEXTで配信されているので機会がある方は是非鑑賞してみてはいかがでしょうか…
何万本とあるアメリカ映画の中で黒人差別の真実を語っている作品は殆どないと言われています。時代が時代だけに『ジャンゴ』は評価されたみたいですけど…本当はアメリカは闇に葬りたかったのかもしれませんね
『ジャンゴ 繋がれざる者』を楽しむポイント
引用元:ジャンゴ 繋がれざる者 が見放題! | Hulu(フールー) 【お試し無料】
タランティーノ節が連発される作品だけに彼の過去の作品が好きな方には間違いなくドハマりする事になるでしょう。ただクセが強いだけに受け付けない方には全く受け付けなかったりするのもタランティーノ作品なのである。
バイオレンス描写も苦手…西部劇にも興味なし…といった方はレオナルド・ディカプリオの悪役の名演技を楽しんではいかがでしょうか
引用元:ジャンゴ 繋がれざる者 | ソニー・ピクチャーズ公式 (sonypictures.jp)
タイタニックやロミオ+ジュリエットのようなプリンス的な役もよいが『ジャンゴ』によって悪役という選択しも増えた気がします。この頃からジャック・ニコルソンのような雰囲気が醸し出てきて今までとは別のオーラを出すようになってきました。
隣にいるサミュエル・L・ジャクソンとの漫才のような掛け合いも本作の魅力の一つとなります。
ところで…サミュエル・L・ジャクソンと言えば『マザー・〇ァッカー』のセリフが出てくるか気になる所ではある。R指定が既にかけられているので関係なく発せるだけに何処で『マ〇ー・ファッカー』が出てくるか…これも楽しみの一つであります…少しの知識だけで映画はもっと面白くなる!『ジャンゴ 繋がれざる者』を100倍楽しもう!
映画を観るならU-NEXT
それでは素敵な映画の世界へ行ってらっしゃいませ